地域の福祉資源をいかに守り、適正に運営してもらい、地域の皆様の安心に繋げるか。 2025 3/24 松戸市議会議員 2025年2月14日2025年3月24日 週末金曜日。今朝は八柱駅駅頭からスタート。 子供たちの保護者仲間、野球チームのパパさんママさんたちから、沢山のお声がけをいただきました。寒いので本当に励みになります。 その後、運営推進員を務める和名ケ谷ほたるの里の運営推進会議に。 自身も障害者施設を経営していますが、その他に特別養護老人ホームの評議員を2件、認知症グループホームの運営推進員を2件務めています。 地域の福祉資源をいかに守り、適正に運営してもらい、地域の皆様の安心に繋げるか。 現場の皆様と考え行動してまいります。 松戸市議会議員 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 今日は皇紀2685年の紀元節。 「我が国」の未来や「日本人」の利益につながるであろう候補者とは 関連記事 松戸市議会は委員会審議が続いています。 2025年3月12日 火災予防運動のため河原塚町内を夜警です。 2025年3月4日 今日は松戸だいすき食堂でした。 2025年2月24日 我々が大切にしていた価値観を否定する「多様性」が本当に「多様性」と言えるのでしょうか? 2025年2月20日 専修大学松戸高校野球部へゆく 2025年2月19日 「我が国」の未来や「日本人」の利益につながるであろう候補者とは 2025年2月17日 今日は皇紀2685年の紀元節。 2025年2月11日 誰が言ったか仕事も子育ても人生で一番多忙な時期だとか 2025年2月10日