未分類– category –
-
GW初日は松戸だいすき食堂。
高齢者、障がいをお持ちの方、ちびっ子にお母さんと様々な方にお越しいただき盛り上がりました。 経営する事業所では社会課題の解決と地域の雇用創出、地域では新たな居場所づくりを行うことで、地域共生社会の一助となるべく活動してまいります。 そして... -
統一地方選挙も終わりゼロからのスタート。
都市計画道路337号しの田前にて。 都市計画道路337号の延伸、東松戸病院廃院後の民間病院誘致、土地の一部を利用した地域の防災機能を持つ還元施設、北千葉道路と337号の結節点に東部地区の価値を高める機能・施設の誘致、東松戸駅周辺の活性化と、この地... -
ガバナー輩出クラブの会長としての地区年次大会が前夜祭と含め無事終わりました。
クラブメンバーだけではなく野田、関宿、流山、松戸の他のクラブも含め、一致団結して一つのモノを作り上げる過程で、今後の人生で得難い仲間もできました。 昨年自身の選挙から、事業所の運営、議会、さくらまつり、統一地方選挙、年次大会と正直体一つで... -
自民党公認 松戸だいすき鈴木だいすけを再度スタートラインへ!
選挙戦最終日。直接街宣車に乗り込み最後のお訴え。 最終最後は松戸駅西口での1000回目の街頭演説。最初は気にもとめてくれてなかった市民が、最後は立ち止まって聞き入ってくれました。 これまでの12年間で、市民の皆様から頂いたご期待の「声」お叱りの... -
本当に市議会議員に政党は必要ないのでしょうか?
選挙戦6日目。 今日もひたすらスポットにて、鈴木だいすけの考え方、主張をお訴え。 信じられないくらいの沢山の方からご声援を頂き自分でも驚いています。 さて多くの主張をする候補者がいる中、市議会議員に政党は必要ない・しがらみがないことを主張す... -
前にも言ったかも知れませんが、私は街中華が大好きです。
選挙戦5日目。 ひたすらスポットにて鈴木だいすけの考え方、主張をお訴え。 松戸は本当に坂が多いっ! 昼は腹が減ったので新松戸王将。 前にも言ったかも知れませんが、私は街中華が大好きです。街中華は大切な地域のインフラであるとさえ思っています・笑... -
安心安全な街の実現のため、3人の子供を持つ父親として、防犯カメラの拡充をすべきだと考えてます。
選挙戦四日目。 東京都中央区議会議員富永一さん、我孫子市議会議長甲斐さん、雄弁部後輩で渡辺代議士の元秘書綾部が応援に来てくれました。中盤戦は疲れてくるので仲間の応援が本当にありがたい。 この選挙戦、様々なテーマで演説をしていますが、安心安... -
正しい国家観を持った地方議員を選択してほしいのです
選挙戦3日目。みのり台駅駅頭からスタート。 その後雨が降りしきる中スポットで街頭演説。 「今こそ街の活力を生み出す投資をすべき」 「憲法改正を地方議員が訴える意義」 「地方議員は国・県などと連携してしっかりと地域課題を解決すべき」 この3点を中... -
子育ての苦労・親の介護・仕事での責任。様々なものを背負っている責任世代の代表として
子育ての苦労・親の介護・仕事での責任。様々なものを背負っている責任世代の代表として -
本日、4期目を目指す選挙戦が幕を切りました。
出陣式にご参加頂きました方々、本当に有難うございました。 近隣自治体からも仲間が駆けつけてくれました。 これから1週間、しっかりと市民の皆様に私鈴木だいすけ(自民・現職3期)の主張を訴えていきたいと思います。 声を力に 1000回遊説達成まで~あ...